スポンサーサイト
感想を含めて、備忘録を兼ねて掲載していきたいと思います。
スポンサードリンク
一定期間更新がないため広告を表示しています
あさイチ 手作りキッド
感想を含めて、備忘録を兼ねて掲載していきたいと思います。
スポンサードリンク
ハンドメイド商品、デコ服がブーム。 NHKあさイチ〜。手作りキット
不況が続いている事もあり、贅沢なものにお金をかけず、手作り品を楽しむという方が増えてるそうです。
手芸用品店では、アップリケや、デコアイテムが売れているようですね。
手作り品は、憧れるものの、どうも苦手・・。アナウンサーの方が苦手と言ってました。
作っても最後まで、出来たためしがないとか・・私もそうなんです。
そこで、興味が出たのは、手作り品を集めたマーケット!と、子供と楽しめそうな手作りキット。
■手創り市
手作り品が、販売されているマーケットに行ってみたい。
素敵なハンドメイド品が、テレビで放映されてましたね〜。
手創り市は、月に1度開催されているようです。
場所は、東京都豊島区の鬼子母神、大島神社で開催。
(神社への問い合わせは遠慮して下さいとの事です。)
次の開催は、5月16日と決まっていて、出店受付は終了しているそうです。
ゴールデンウィークなら混雑しそうですが、16日なら是非行ってみたい。
手作りの食べ物なんかも、とても美味しそうでしたね〜。
手創り市は、とっても和やかな雰囲気でした。
■手作りキット
私のように、不器用な人でも、割と簡単に作れるものと言う事です。
夏休みの宿題などにも使えそうなだったので、メモしときました。
1.お米の栽培セット自分米
茶碗1杯分の米を体験できる栽培セット
2.えだまめ栽培セット
種をまいて、収穫するまで、約80日〜90日
3.コカブ栽培セット コカブ栽培セット 400円
種をまいて、収穫するまで、約80日〜90日
4.手作り木綿豆腐キット(温度計なし)
木綿豆腐2丁分を、約1時間半で作れるキット
5.手作りこんにゃくセット
板こんにゃくが、約10枚分作れる
6.手作りヨーグルト種菌 1g×6入
牛乳と混ぜ合わせると、ヨーグルトが500ml位作れる
7. ねば塾 まぜたら石鹸
使い古した廃油とまぜるだけで、翌日にはクリーム石鹸ができる
8.【Plante culture】 プラント・キュルチュア 栽培セット トウモロコシ
9.【FRESH VEGE】 フレッシュベジ ルッコラ
春巻きの場合は、30日〜40日でルッコラができる
(※あさイチの情報から楽天市場で探してみました。)
4番の手作り木綿豆腐キットは、高いですね〜。
それ以外のキットなら、お値段も手頃だし、子供と楽しむ事ができそうです。